手の疾患と女性ホルモンについて
当院には手指のしびれ、痛み、関節の変形を訴えられる患者様が来院されます。
なかでも、中年以降の女性に多くみられる手根管症候群とへバーデン結節についてお話します。
手根管症候群は、人差し指・中指を中心に、しびれや痛みがでます。
症状は明け方に強く、手を振ること等で楽になったりします。
へバーデン結節は、リウマチとよく間違えられますが、人差し指から小指にかけて、第一関節が赤く腫れたり、曲がったりします。痛みを伴い、動きも悪くなります。
これらの症状の原因として、更年期以降女性ホルモンの量が減少することが関係していることも多いそうです。
その症状の予防・改善のために、大豆イソフラボンから作られる『エクオール』という成分の入ったサプリメントが今注目されています。
ご興味のある方は下記URLをご覧になってください。
